20070503 たけのこ掘り

話が前後しちゃうのですが
先月末、マイミクさんのお家に「たけのこ掘り」に
行ってきましたよ。
姪っ子と甥っ子と姉とで、車で約1時間。
マイミクさんのお家に竹やぶがあって、なんとたけのこが採れるんです。
子どもも喜ぶお出かけです。
姪も甥も普段、あまり「狩り」を経験していないので
いい経験になったのでは?と自負しています。おばちゃんに感謝せよ。笑。
taknoko1 takenoko2
収穫したたけのこはこんなにいっぱい☆感激!
syukaku
収穫後は、外で持ってきたお弁当をぱくり。
「ピクニックのよう!」と甥っ子も姪っ子も嬉しそう!
わたし達以外にももう一家族がいらっしゃっていて
子ども達はすぐに仲良くなって、遊んでいました。
マイミクさんのガーデンにはハーブがたくさん咲いていて
カモミールとレモンバーム、リンゴなどを入れたティーを
出してくれました。姪っ子も「美味しい!」とたくさん飲んでいました。
tea1
tea2
私のカップにはカモミールの花が。かわいい!
最近の子どもって脳を鍛えるなんとかって、
ゲームばかりしているじゃない。
以前下川に行ったとき、代表の方が言ってたのを思い出すのですが
子どもって何かがあれば、遊べるけど、何もないところで遊べる子どもって
だんだん少なくなってきているそうなんです。
自然の中で、樹木があって、花があって、雑草があって、
空気や風や空やあって、そこでどう遊ぶか自分で作り出すことが
脳の成長にも実はいいのだと思います。
それこそが、今しかできない、この時期にしかできない学習なのです。
大人になってからでもできることは、遅くたってできることなのです。
誰かより、できていることが必ずしもいいこととも限りませんし。
それよりも、幼少の時にしか学習できないことを
しっかり経験させることで、ブレないまっすぐな子どもになるような
そんな気がしています。そこで見つけたものを究めていくのが
子どもにとっても良いのかな。と思います。
と、子どものいない私が偉そうに書いてみた。
いや、たぶん、そうだろうな、ぐらいで読んでくださいませ。
ܤ
——————–
5月は穂高の森林養生プログラムに参加します。
久しぶりの森林療法。普段のだらけた生活をここで
たたきなおしてきますね。笑。食事も楽しみ♪
行かれる方がいらっしゃいましたらお声かけてくださいねーーー。
イベント、ハーブセラピーの普及、新しい企画立案、講座開催など
目の前のことをただただこなしている毎日ですが
進化する自分を知り、進化した自分を喜び、
明日につなげていこうと思います。
人気blogランキングへ


スポンサードリンク




コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

コメントを投稿するにはログインしてください。