お味噌作りワークショップ終了しました。🥣ご参加の皆様、お疲れ様でした。そして楽しい時間を共有してくださりありがとうございました。愛ちゃんの講座で作ったお味噌、ほんとに美味しいので楽しみですね!手作りのことずいぶん前に梅エキスの手作り講座に参加したとき、2つのチームに分かれて、ひとつはブレンダーを使うチーム、もうひとつは手で握り潰して作るチームで行ったのですね。ブレンダーのチームは次から次へと梅を細かくすりつぶし、とても早く効率的。手で握り潰すチームは梅の感触を感じながらもなかなか手強く、時間がかかり見た目も…笑。でも、出来上がった梅エキスは全く同じ材料で同じレシピなのに、機械を使うのと手を使うのと味が見事に違うことを生まれて初めて体感しました。その時私はおそらく科学的には何の根拠もないけれど、人の手から生まれる何かが加わると、または完璧でない「程よい感じ」で味がずいぶん変わるんだということを素人ながら知りました。手作りっていいですよね。もちろん機械の良さも否定しません。自分のやり方の良い頃合いを見つけて、いろいろなことを体験して手作りが広がっていくといいな。お味噌はそういう意味でも良いテーマだと思いました。あ、私、まだ作ってない。というのとに今気づきました。笑作ったお味噌についてのご質問などは@hao2cai さんへ#お味噌作り #手作り味噌 #ワークショップ#上尾
お味噌作りワークショップ終了しました。
コメントはまだありません
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Sorry, the comment form is closed at this time.