blog

20060527 ハーブとカラーレッスン報告

カラーとハーブのコラボレッスン、無事終了いたしました。
今日は雨の中いらしてくださった皆さん
ありがとうございました!!!!!
最初このお話があったときカラーとハーブをどうリンクさせるか、
いろいろ考えました。
タイトルだけだとうーむという感じでしたが
色素成分とその効能、目的などは部分的にお話し、カラーという視覚効果を
生活の中にどう活かしていくか、を重点に話してみようかと思いついたとき
人は色をどういうふうに捕らえているか、を調べていくととても興味深いものでした。
人間の五感で視覚は70%をしめる。その中で色というのは、実にさまざまなメッセージが
あると考えます。
植物の色もフラワーセラピーといって、その色を好んだり見ることによって
ある主の感覚がエネルギーとなって感じてくることが知られています。
ハーブの多様な色を使って色を組み合わせ、自分のティーとして飲用することは
ある意味、植物の生きる過程で身につけた色素成分としてのパワーと
もちろん、化学成分としての効用と、そして色のイメージというエネルギーが
得られるのだと考えます。
代替療法で波動という分野を学習したときに、色にも波動があるという話がありました。
今日の講座では”波動”という言葉をあまり出してしまうと、違う講座になってしまう
ので、あえて出さなかったのですが、あまり深く考えず、色のパワーやエネルギーを
どう生活に活かしていけばいいのか、取り入れていけばいいのか、
いいヒントになればいいなぁと思っています。
20060527
あつ子さんからカラーコーディネートの基礎理論。
ニュートンのお話をしつつ、”色の配色基礎の基礎”
20060527_2
後半は色彩心理。
参加型ワークショップで、お隣さんと交流をしながらのレッスン
20060527_4
Hanoenはブレンドの例をイメージとカラーチップで
感覚をつかんでいただきました。
20060527_3
皆さんが作るブレンドは個性が出てる?
それでもやっぱりみんな違って美しい。
カラーのスクールには通えない。ハーブもちょっとしたことが知りたい。
そんな方にはぴったりの講座かと思います。単発で受けられるのも魅力という声もありました。
次回はもう少しパーソナリーによったカラーと、メディカルとしてのハーブの内容を
レッスンに盛り込んで企画予定です。
是非みなさまの御参加をお待ちしております。
あつ子さんもブログに今日のレッスンのこと書いています。読んでみてくださいね。
人気blogランキングへ

(さらに…)