blog

20060112 勉強中・・

ただ今、勉強中です。
study
みなさんの1人1人にあったハーブティーを考えています。
選び方はいろいろありますが、ハーバルセラピストの基本は
まず、最初は少しずつ無理のないハーブ選びから始まります。
適応などを考えてハーブを選ぶと実にいろいろなハーブが候補になります。
あれも、これも、いろいろな書籍を見るとたくさん出てきます。
ホント全部使いたいくらいです。笑。
ハーブの候補があがると、様々な書籍から有名なブレンドをリサーチします。
このハーブを使ったブレンドでどんな組み合わせが多いのか、など
結構、へぇ~、とか、なーーるほど、とか思うことあるんですよ。
まだまだですね。
ブレンドされているハーブがどんな目的で使われているかを知り
それがどのように作用するのかをたどっていくと
それが、味を調えたり、色をキレイにする役割のものでもあったりします。
ほーーー、サプリメントにはない価値ですよね。
kirei
色がキレイなのも大事(ブレンドもシングルも)
ところで今日ニュースでコエンザイムQ10の含有量の過大表示がありましたね。
300mgが18mgですって!ぜんぜん違うじゃないですか。
サプリメントを利用している人は、そこが大事だったりするわけですよね。
何だか、信じるものがないような気がします。
ハーブは天然のものだから、成分量については確かに表示できませんが、
色と香りと味が大切になってきます。
つまり五感を使うんですよね。
東洋の生薬なども”目利き”が品質を決めるように、
ハーブも五感でわかるように経験を積み、
自信をもっておすすめしていきたいと思います。
人気blogランキングへ

(さらに…)