blog

20050904 配分・シフトの考え方

ここ最近、ずーーーーと観葉植物を見ていたんですよ。
これ↓
mae
もうそろそろ”やばい”でしょ。
葉っぱが変色しかけていて、元気もなくて、枯れてきた。
でもずーーーと観察してたんです。
いつも机の上のパソコンの横に置いてあるからずっとずっと。
でね、いつかよくよく見てみると

ato
芽がでてきたんですね。根元から。
そこから、ふっとこんなことを考えたんです。独自の考え方ですが。
「あー栄養が下の芽に行ってしまったから枯れてしまったのね」
ここまでは普通の見解だけど。
「栄養をシフトしたのね」って。
これから新しい芽に栄養をシフトする。あー人間もできる?
自分の持っている栄養を今、どこに使ってますか?
栄養をうまく配分できている人はいますか?
もしかして、すごくムダな栄養になっていませんか?
また活用しきれていない、気付いていない栄養はありませんか?
今、ベストを尽くして栄養をうまく蓄え配分できている人、
そうそういないかもしれませんね。
今、自分の持っているキャリア、向学心、マインド、すべて栄養です。
それをどこに使いましょう?
もし、何か新しいことをはじめようとしたとき、あるいは
どうしようか、迷って一歩を踏み出せないでいるとき
今、ある栄養をうまくシフトすればいいのだと思う。
そう、人間は持ってる力100%をシフト・配分すればいいのだ。
人間て実は今持っている以上の大きな力を持てることはできない。
しかも、大きな力がどこからか飛んで来て自分のものになるわけでもない。
もともと持っている栄養をAという葉から、次のBという葉へ
シフトしているだけなのかもしれない。
だからこそ、自分で配分をコントロールすることが大切かもしれない。
何を見据えて、何に注力していくか。
植物をみていて、そんなことを考えたのでした。。
(自分に思い当たるふしありありで・・・・・・。)

(さらに…)