6/28本日はランチは満席となっております。カフェタイム(ドリンク、スイーツ)14時以降は大丈夫です。よろしくお願い致します。
6/28本日はランチは満席となっております。カフェタイム(ドリンク、スイーツ)14時以降は大丈夫です。よろしくお願い致します。...
- ルバーブのタルト今年もルバーブを入手しました。グリーン色の甘酸っぱく柔らかいルバーブ。ヴィーガンタルト、アーモンドクリームの上に乗せて焼き上げました。オレンジマーマレードをほんの少し。毎日数量限定でルバーブはまだありますので来週も出来たらいいな。季節の果物やハーブ今を楽しんで#ルバーブのタルト ルバーブ欲しい方は@hao2cai さんにきいてみてね※こちらはランチデザートにはおつけできません
ルバーブのタルト今年もルバーブを入手しました。グリーン色の甘酸っぱく柔らかいルバーブ。ヴィーガンタルト、アーモンドクリームの上に乗せ...
今週のプレートメインは夏のナスと青紫蘇のヴィーガンチーズ春巻きです。サクッとパリッと、そして中はジューシーなナスが楽しめます。今週は枝豆やとうもろこし、きゅうりなど夏野菜をたくさんお惣菜に含めました。枝豆ととうもろこしのフリットは上質のお塩だけで召し上がっていただきます。ジメジメした季節ですが、梅ソーダやハイビスカスなどのドリンクとともに夏野菜などで体力を維持しましょう〜。今週もよろしくお願い致します
今週のプレートメインは夏のナスと青紫蘇のヴィーガンチーズ春巻きです。サクッとパリッと、そして中はジューシーなナスが楽しめます。今週...
- 今日から梅シロップソーダスタートです。写真は梅シロップソーダフロート埼玉県産の青梅をシロップにじっくり2週間待って今日からメニューに追加しました。こちらは無くなり次第終了です。夏の前の梅雨時期に美味しくいただきましょう。13時ランチご用意できました。雨でお足元が悪いですが是非ランチまだやっておりますのでいらしてくださいね。—-JAMHAのハーバルフードセラピストを昨日から受講することになりまして、この歳でどれだけ学びについていけるのか疑問ですが、食と薬膳とハーブ(フィトケミカル)をきちんと食べ合わせを考えてメニューに出したらより良くなるだろうなと、勝手に妄想して受講を決めました。火曜日は通常仕込みですが、当面しっかり勉強に当てて、今日の水曜にできるところまで仕込みをして可能な限りランチをご提供しようかなと考えています。よってその都度ランチをお休みする時はInstagramでお知らせさせていただきます。だいたい13時には可能かな、と考えています。今週もよろしくお願い致します#上尾カフェ
今日から梅シロップソーダスタートです。写真は梅シロップソーダフロート埼玉県産の青梅をシロップにじっくり2週間待って今日からメニューに...
ワークショップ&講座のお知らせ「ハーブウォーター活用講座」内容:ハーブウォーターはハイドロゾル、芳香蒸留水、フローラルウォーター、プラントウォーター、アロマウォーターなどさまざまな呼び名がありますが、一般的にハーブの水蒸気蒸留から得られる芳香成分を含む水のことをいいます。このハーブウォーターを使って暮らしにどのように役立てていくか体験を交えながら学んでいきます。今回は初めての方にもわかりやすい内容で、いろいろな製品を試しながら簡単に使う方法をお伝えしていきます。高齢者介護や更年期トラブルケアについてもお話します。️内容*ハーブウォーターとは(歴史と作り方)*ハーブウォーターの種類*精油との違い*ハーブウォーター使用上の注意点*活用方法とケアレシピ*ハーブウォーター体験︎今回参加者皆様にローズウォーター100mlお持ち帰りいただけます是非この機会にご参加ください。️日時:2025.6.26(木)14時30分〜16時45分くらい️場所:葉の園️講座費:5500円 (講習費用.お茶菓子.ローズウォーター100mlつき)※各種現金.クレジット.モバイル決済可️お申込み:Instagramメッセージまたはホームページの
、またはお問い合わせフォームからどうぞ。3日以内にお返事いたします。
今回お日にちが合わない方もまた別の日を設定しますので少しお待ちくださいね。よろしくお願い致します。
ワークショップ&講座のお知らせ「ハーブウォーター活用講座」内容:ハーブウォーターはハイドロゾル、芳香蒸留水、フローラルウォーター...
- @hao2cai 愛ちゃんから春のハーブ届きました。早速今日は良いお天気だったので乾燥のため干しました。オレガノ、タラゴン、ローズマリー、フェンネル、タイムカレーやスープのハーブスパイスとして使います。出来上がり前にハーブスパイスを、スプーン半分くらい入れるだけで、グッと一味違うものになります。皆さんはどんな隠し味を使いますか?#ハーブ#スパイス#農園#有機栽培
@hao2cai 愛ちゃんから春のハーブ届きました。早速今日は良いお天気だったので乾燥のため干しました。オレガノ、タラゴン、ローズマ...
- 「ラムレーズンサンドってどういうのですか」こういうのです—-サクサクのクッキーに少し硬めに仕上げた豆腐クリームとシナモン、 フェンネル、 クローブ、 スターアニス、 コショウの5種のスパイスとラム酒に漬け込んだレーズンをサンドしていただくスイーツです。※大変溶けやすいため店内ご飲食のみ#こういうのシリーズ
「ラムレーズンサンドってどういうのですか」こういうのです----サクサクのクッキーに少し硬めに仕上げた豆腐クリームとシナモン、 フェ...
愛子さん (@hao2cai )のレモンバーベナが入ってきました。今の時期はフレッシュハーブティーがとても美味しいので、是非アイスハーブティーをオーダーしてみてね。ホット、アイスともにご用意しています。またレモンバーベナのエキスを使った豆乳ゼリーは甘酸っぱく爽やかなレモンの風味を感じる夏のデザートでこちらも大変おすすめです。昨年はソルベをつくりましたが、サッパリいただけるゼリーもなかなか良いです。ランチデザートにもお選びいただけます。(写真はオプションのアイス乗せ)#レモンバーベナ
愛子さん (@hao2cai )のレモンバーベナが入ってきました。今の時期はフレッシュハーブティーがとても美味しいので、是非アイス...
今週のプレートメインは高野豆腐のカレースティック今週は内藤農園さんのお初、とうもろこし入りましたのでまずはそのまんま茹でただけのをプレートにのせました。@naito_noen とにかく甘くて美味しい。贅沢な一品です。その他旬の有機野菜のお惣菜を楽しんでね。写真はご飯→フォカッチャにしたもの。フォカッチャはピーマン
とうもろこしベジマヨのせです。今週もよろしくお願い致します。
今週のプレートメインは高野豆腐のカレースティック今週は内藤農園さんのお初、とうもろこし入りましたのでまずはそのまんま茹でただけのを...
- 「ドライフルーツのケーキってどういうのですか?」こういうのです。普通の名前ですがメチャ美味しいです。—-有機のいちじく、あんず、いちご、レーズン、マンゴーをラム酒に漬け込んだものをパウンド生地に入れて焼き上げ、豆腐クリームとラズベリーソースをのせました。#こういうのシリーズ
「ドライフルーツのケーキってどういうのですか?」こういうのです。普通の名前ですがメチャ美味しいです。----有機のいちじく、あんず、...
- 葉の園で開催するメディカルハーブ協会認定の資格講座■メディカルハーブコーディネータ(メディカルハーブ検定)全4単位(1単位約2時間)2025.8試験にむけての対策講座定員6名募集中です。試験日2025年8月24.25日講座の日程6月末から8月上旬までの間で隔週コースを予定しております。(全4回)【月曜コース】13時〜15時7/7、14,28、8/4【日曜コース】11時〜13時6/29、7/13、27、8/3※1回のみ他の曜日に振替可能詳しくはプロフィールのホームページ、ワークショップから直接お申し込みください。お一人からでも可能です。#メディカルハーブ検定
葉の園で開催するメディカルハーブ協会認定の資格講座■メディカルハーブコーディネータ(メディカルハーブ検定)全4単位(1単位約2時間)...
- 今月の生チョコはミントオレンジです。爽やかなミントエッセンスを少しわかる程度に。夏の暑い日にスーとした味わいを楽しむヴィーガンチョコレートです。タイムがあったので飾りて乗せてみました。#ヴィーガンチョコレート
今月の生チョコはミントオレンジです。爽やかなミントエッセンスを少しわかる程度に。夏の暑い日にスーとした味わいを楽しむヴィーガンチョコ...
12