blog
20051117 冬のハーブ
本格的な冬がやってきます。
お鍋が美味しい季節でもあります。
冬はだんぜん鍋が多いですよね。皆さんは何鍋がすきですか?
色とりどりの具をたくさん入れてオリジナルな鍋つくってみてくださいね。
スープの味つけにハーブで使えるのがレモングラス。
これ料理に使うと意外と和っぽい味にかわるんですよね。
先日豚肉料理専門店でおもしろい一品に出会ったのだけど
豚肉をレモングラスでまいてありました。これがグッド!
それから家でいろいろ試してみたのだけど、例えばギョーザの水を
ハーブティーでやってみたりとか、味が染み渡ってよかったですよ。
またコンソメ味とマッチするのでスープの隠し味にも使えます。
風邪がはやる時期でもありますね。
うがい、手洗いかかさずに。そしてやっぱりハーブティーですね。
おすすめはエキナセアです。
冬の代表ハーブといってもいいでしょう。
免疫賦活とインフルエンザ予防です。
エキナセアとローズヒップやエルダーフワラーとブレンドすると良いですよ。
アロマテラピーではティートリーが活躍します。これは私よりもずっと
皆さんの方がきっとベテランだと思うので割愛しますね。
是非、生活に役立ててください。
Hanoenのエキナセア全草入荷しました。