blog

20050806 自然観察の会-原産地の大切さ

今日は朝からお昼すぎまで自然観察会に参加。
前回の日記は20050702 こちら
いつものおばあちゃん、おじいちゃんとともに(笑)
てくてくてくてく綾瀬川沿いを植物や花をじーと観察しながら
歩きました。今日はとても暑い一日でした。
今日は
きからすうり
あぜな
すべりひゅう(天ぷらやおひたしなどにして美味しいそうだ)
ぽーちゅらか
こひるがお(ひるがお)この間ウチの近くで見つけた花
hiru
めひしば
ありた草
シロザ
ブタ草(花粉症の原因にもなりうる)
こすずめがや
せりかずらの花
などなど書ききれない!!写真もちゃんととりましたよ。
この会はもう3年以上も前から行われているそうで
参加されているおばあちゃんもおじいちゃんもとても野草に詳しい。
歩きながらとてもためになる話を聞かせてくれる。
しかもいろいろな情報や資料まで下さって、時には写真も下さり
これで100円なんて!!(←ひつこい)
今日教えていただいた中で仕事のヒントになったことは
植物の原産地とは大切な意味をもち
その植物の特徴や生き方はほとんど場所柄から由来するそうです。
同じ植物でも北海道で育つものと、関東で育つものは
咲く時期や生き方が少し違うそうです。
ハーブを扱うものにとって、この原産地の意味や特徴を把握することで
一番いい状態で一番効果的で適した使い方をお客様に提供することが
できるのではないかと思いました。
これからもいろいろなところからの情報収集と研究を
勉強していきたいと思いました。
beri
今日はブラックベリーを見つけいただきました。酸っぱい~!!

(さらに…)