お疲れ様です!
えっと大きい声じゃいえないんですが、
今度9月に大阪でイベントをやるのですが、
ボランティアスタッフを探しています。
詳細は別途メールいたします。っていうか大阪全くツテなし。
こんな人を探しているのだけど、という私の悩みに
やさしく手を伸ばしてくださる方。メッセージお待ちしております!
最近、知り合いに本を数冊お借りしました。
カリキュラム研究に関して本を探していたら
その中に、「これ、これいいよ」とすすめられたの
これ↓
昭和24年の本なの。「教育課程-カリキュラムの構成と展開」\200
たぶん、カバーはきっと白っぽい色だったんだと思うが
かなり変色してるでしょ。使い込んでるなーと感じる本。
中を開くと、あかえんぴつでところどころ線がひっぱってあって
書体も昔の字~って感じです。
肝心の中身ですが、教育本ということもあって
全く読めません!カタすぎです。
で、驚いたのですがリベラルアーツという
アメリカのリベラルアーツ教育でも有名な言葉があるでしょ。
この言葉って私は最近出てきた言葉だと、ずっと思っていたのね。
でも、この本にしっかり出てました。
こんな昔からある言葉だったとちょっと驚きでした。
教育って進化しているようで、根本的なものはあまり変わってないのかも
なんて、想像ですが。
もうひとつの本で
カリキュラム研究入門(勁草書房)の中に出てくる一説ですが
「教育(カリキュラム)とは、知識や技能を獲得するレベルではなくて
自己の人間性を根本的革新できるもの」
それによって、
「自分の持っている世界の枠組みを変えることで
自己の信ずる世界をかえていくことができる」
・・・あら、これって人生そのもののことじゃない
あとね
「自己を超越する偉大な存在や権威に出会うと
人は、自分を変える必要性を感じる」のだそう。
例えば、それは「人」だったり「自然」だったり。
畏怖の念を抱くのだそうです。
自然にも人にもそういう力はあるよね。納得です。
レモンバームの花発見!これ1個だけ咲いていたの。
ちょっとまた幸せ感!
20080703 大阪で~
4 Comments »
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
Leave a comment
コメントを投稿するにはログインしてください。
多分お手伝いできそうに思います
私でなく・・・女性の方が(笑)
できれば、詳細をメール頂ければありがたいです
コメント by フィトライフ — 2008/07/04 @ 7:02 AM
>多分お手伝いできそうに思います
>私でなく・・・女性の方が(笑)
>できれば、詳細をメール頂ければありがたいです
コメント by Hanoen — 2008/07/04 @ 5:56 PM
>畏怖の念を抱くのだそうです。
>自然にも人にもそういう力はあるよね。
なるほど、同感です。自分が今ぼんやりと感じているテーマだったので。素敵な言葉をありがとう!
コメント by EYE’s Spirit — 2008/07/05 @ 12:18 PM
>なるほど、同感です。自分が今ぼんやりと感じているテーマだったので。素敵な言葉をありがとう!
コメント by Hanoen — 2008/07/05 @ 10:44 PM