Herb work

  • 20070623 出会いと課題のスパイラル

    今日は福祉村の講座でした。 ご参加下さいました皆さん、楽しかったですね。 ありがとうございました。 今日はアーユルヴェーダで使われるハ...

  • 20070619 メディカルハーブ検定って

    JAMHAのHPを偶然みてたら メディカルハーブ検定ってのがアップされていた。 ふーーーん。 「ハーブをたのしむ、ハーブをつかう、ハー...

  • 20070421 ハーブゴマージュ

    今日は福祉村でのゴマージュ体験を実施しました。 ご参加いただいた皆さんありがとうございました。 最初に「皆さんゴマージュってご存知ですか...

  • 20070402 癒しの庭

    皆さん、桜は見に行きましたか? 桜は「見る」ことと、「香る」ということと両方楽しめますね。 桜の花の香りには「リラックス」という癒しの香...

  • 20070328 ブレンド研究の時間

    今日は一日ブレンド研究に没頭していました。 ときどきこういう時間をもつのですが、とても有意義な時間です。 私の場合、お客様のコアの部分は...

  • 20070326 これからのWork

    先日、平日ですがマイミクさんのお宅にお邪魔して ローズマリーのハイドロゾルを作ってきました。 見よ!このアランビック社のすごもの! ...

  • 20070318 CAMUNet with BeGood Cafe

    今日は、オーガニックなコミュニティカフェBeGood Cafeにて CAMUNet[カムネット/代替医療利用者ネットワーク]とのコラボで ...

  • 20070315 バランスとり

    体調を崩したおかげ?で、仕事をセーブして やっと落ち着いた感じがする今日この頃・・・。ブログは書いてないけど ハーブの仕事は結構バタバタ...

  • 20070213 甥っ子に

    今日は銀座で打ち合わせ。 大変嬉しいお仕事の依頼をいただきました。 クライアントさんは結構ハーブのことを高く評価してくださっていて 私の方が...

  • 20070211 今年最初の物販会

    先月、イベントスペースの抽選から外れてしまったことで 今日は、今年最初のイベントスペースを借りて物販会&講座の日となりました。 今日お越...

  • 20061216 健康と福祉とハーブ

    今日までエコプロダクツだったようですね。 興味はあったので、行っておきたかったのですが、用事があって断念しました。 どなかた行った方がい...

  • 20061209 疲れたときは

    風邪をこじらせ、もともと体力がないせいか 精神的にも体力的にも時間的にもいっぱいいっぱいになりつつあります。 自分の許容範囲を超えている...