心と身体

  • 20120130 願いは本来の自分になれたとき

    最近ずっと考えていたのですが 将来こうしたい、、という願望があったとして その「将来」っていったいいつのことなのかな?って思うことがあります...

  • 20120115 日々の嬉日記

    最近、ある種の日記を始めようかと思っています。 それは「嬉日記」というもので 夫やお姑さんが、私にしてくれたこと 思いやりを感じたこと、やさ...

  • 20120107 2012年

    ご挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます。 今年も楽天ブログでほそぼそ日記を続けてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。...

  • 20111207 こころとからだに入れたいもの

    久しぶりにゆっくり昼食をとりました。 11時50分、買い物に出かけて大好きなパンを3つ買ってきました。 最近ずっとお昼ご飯をまともに食べられ...

  • 20111102 生ききる

    ここんとこ、身近な人が病気になったり、危篤になったり 続いているんだよね。 そういうときっていつも「生と死」を考える。 生きるの反対が死ぬだ...

  • 20110916 お騒がせしました。蕁麻疹

    前回のブログに気持ち悪いもの見せてしまって ごめんなさい。 自分自身あんな酷い蕁麻疹になったことがなくて 相当精神的にきてしまいました。 西...

  • 20110531 自己分析のひとつの方法

    こんにちは! 5月ももう終わりですね。 5月はゴールデンウィークに車で岡山まで行ってきました。 そう、あの渋滞の中。黙々と運転する夫を...

  • 20110422 性格診断・分析

    先日「自己覚知」について学んでいることを書きました。 そこでエゴグラムの性格分析をやってみました。 対人援助ではまず自分を理解することが...

  • 20110408 思考の選択

    おはようございます。 今日は久しぶりにバドミントンに行く予定です。 最近ずっと運動をしていなかったから身体が動くか心配。 どんどん身体...

  • 20110301 リハビリ

    この間「リハビリ」についての講義を聞いてきました。 リハビリーテーションの概念って探っていくと本当に深いですね。 まずこの語源ですが ...

  • 20110131 パワーストーンのお店探しています。

    ネットで検索しても、ここ大丈夫かな~と 私、案外疑い深いので、あまり信用できなさそうなところでは 石類は買わないようにしているんだけど、...

  • 20110111 口は災い・・とおみくじ

    去年末からずっと口に関する疾病に悩まされています。 歯ぐきが腫れ、化膿して歯周病からくる炎症で 結局歯を抜きました。親知らずもそのうち抜...