- だいぶ暖かくなってきたので、久しぶりに庭に出て今年手入れが出来そうな(笑)ハーブ類をみる。我が家の山椒は実が出来ないタイプ(オス?メス?)筍が出回っているので筍ご飯の上にのせようとか、月桂樹がめちゃいい香りなので、絶対やろうと思ってた芳香蒸留水つくりをもくろみ、雑草の中でたくましく生きるレモンバームもちゃんと面倒みようと、いつのまにか咲いている記憶にない花を眺めて、今日という日に感謝をして。ちゃんと自分の時間をもたなくちゃね。#ハーブ#春
だいぶ暖かくなってきたので、久しぶりに庭に出て今年手入れが出来そうな(笑)ハーブ類をみる。我が家の山椒は実が出来ないタイプ(オス?メ...
- 今日から豆腐の生チョコレートはオレンジに変わって「カルダモンレモン」です。カルダモンスパイスのスーとした香りと甘酸っぱいレモンのコラボレーションです。テイクアウトは今のところ大丈夫です。冷凍をお包みします。夏場はテイクアウトはできません。※アルコールを含みますので、お車やお子様はご遠慮くださいね。#豆腐の生チョコ#カルダモン#スパイス#ハーブティー専門店 #上尾カフェ
今日から豆腐の生チョコレートはオレンジに変わって「カルダモンレモン」です。カルダモンスパイスのスーとした香りと甘酸っぱいレモンのコラ...
- 今週のプレートです。
4月に入り色々な材料が値上がりしててびっくりです。さてさて桜も散り色とりどり春らしい景色が広がってきましたね。今週のプレートです。メ...
- 植物エキスを使った化粧水作り
今日は植物エキスを使って自分用の化粧水作りました。使ったのはカモミールエキスとアロエベラエキス保湿が足りなかったのでプロパンジオールを後で少...
- マルベリーパウダーを使って白玉小豆パフェ
マルベリーパウダーを使って白玉小豆パフェ桑は白い実をつける植物。その実はとっても美味しいですが、葉っぱもメディカルハーブとして大事な...
- 白玉&グリーンマルベリーの小豆パフェ
白玉粉とマルベリーパウダーで蓬餅みたいな白玉を作って和風なパフェをメニューに追加しました。 先週からいろいろ考えてたら今週はびっくりの寒さ。...
- 今週のプレート
今週のプレートメインは里芋とナッツのコロッケです。里芋をトロトロまで柔らかくしアーモンドや胡桃などのナッツとあえ、ヴィーガンホワイト...
- 営業時間変更のお知らせ
営業時間変更のお知らせ明日、3/29(土)は諸事情により14時で閉店とさせていただきます。尚、開店は30分早く11時半からとなります...
- 12種のブレンドハーブティー
12種のブレンドハーブティー1個ずつを袋につめて、プレゼントに。春は別れ…出会いの季節ですね。#上尾#ハーブティー#ハーブ専門店...
- 3種のベリーケーキ
3種のベリーケーキブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーをスポンジ生地と一緒に焼き上げました。クリーム2段にしてみました。1段目に...